嗚呼……ついにやってしまいました……

先週の土曜日。いよいよ…アレの回…
久々に外出することとなったので録画予約をする事に。
ここ数回はリアルタイムで見ながらの録画だったので、念の為にビデオの時間設定を確認。
開始時間と終了時間を少し長めにとって。

タイマーを入れずに電源を切りました。

………もしも時間を遡れるのならいそいそと出かける己のどたまにナイフをぶっ刺してビデヲリモコンを奪い取りたい気分です。

っていうかそんなにヒューロイでロイエドだったとは思わんかったよ!!←人づてに聞いた

動くヒューロイを!ロイエドを!
俺の電話ボックスをかえせぇえええ!!(注;電話ボックスは公共物です)

種やGWの時も、(どれも途中からとはいえ)ずっと撮り続けていてとりあえずは最終回まで上手くいってたので…なんか、物凄い脱力感に囚われています……(がっくし)

で、落ち込んで黄昏ている間に何をしていたのかといえば、
GBA「迷走の輪舞曲」(撲殺)

方向音痴な上算数がダメダメな自分はかなり間抜けな事態に陥っておりましたが、無能上司を育てるのは楽しかった…
発火による全体攻撃(しかも顔グラつき)が魅力です(笑)
中佐も皆も相変わらずだった……(涙)

とりあえず本編(GBAだと侮って(?)いたら、かなり痛いストーリーだった……)とおまけをいくつかクリアしている途中なのですが、

兄さん、回復薬のストックはしっかり確保しておこうね(滝汗)

コメント