……意味不明タイトルですいません。
土曜日に私的二大イベントがあったため浮かれまくりです。
ネタバレです。ぶっ壊れてます。勘弁してください。←何に
っていうか……どこまで語っていいんだろうか……(汗)

とりあえず、アニ鋼「焔の錬金術師」から(笑)
前置きまですっかり司令部の面々にとられました、エルリック兄弟(笑)でも“愛と正義の”ってのは間違ってるような気がします、中尉…(苦笑)
ここまでやるならOPも軍部仕様で!←無理だって
なんか動画になったら凄まじい事になりましたね、戦う少尉さん。
あんなに素晴らしい動きをするとは思いませんでした、ジャン・ハボック。(爆)
大佐の俺様な名言集は愛と正義の同僚たちにかき消されました(苦笑)
ちと意外だったのが女性とデートしてる間の大佐。あんな寝ボケたやうな顔してたんか?(ぉぃ)
13倉庫の怪はかっこよく喋っていた大佐がじわじわと崩れていくし。
ってか中尉の寝起き声はすっげぇ焦りました。
ブラックハヤテ号が居ると判っていてもやばいです。
色んな意味で面白おかしい話でしたが、やっぱりシリアスもちらとありましたか。
見えないものよりも生身の人間相手の方が恐ろしい。
何処か甘い部分が強調されてる節があるような気がしますが、こういう台詞流されると「あぁ」と思ってしまう。
無言で上司の思う先を行動に移す中尉もステキです。悔しいが。
あんな無茶な29歳押さえられるのはホントの所彼女だけなんだろうなぁ…

短編集なのに随所随所に伏線みたいなのも(手紙とかウィンリィとか)混じっていて繋がってるのはさすがっちゅーかなんちゅーか。
そして来週は大佐でないのか………?(フフ←遠い目)

もうひとつの萌えは、
遂に封切り、アズカバンの囚人。
いや〜〜〜〜…………笑った。<まて
3作目でハリポタが(色んな意味で)一気に話題になった理由がよっくわかる愉快な話でした←認識間違ってるよ
だって……夫婦喧嘩ってなに……
僕を含め友人が悶え苦しんでましたよ。ええ。
ボガートのお色直し(?)で悶え。
クモのタップダンスで爆笑し。(ロン……ホロリ)
地図が出てきたら色めきたち。
両親をよく知る3人の機関銃のやうな言い争いの果てにハリーは一体何を思ったのだらうか(フフ)
そして相変わらずパンフ買わずに犬本買いました…許してください…

でも萌えと切り離しても必要じゃないか?っていう地図の所以は語られなかった……いいのか?仲良し4人組のあだ名だって知らなくて。

コメント