ええと……前回の日記からどれだけ経ったっけ(滝汗)

原作ガンガンの話すらもすっっっかり放置状態だ;
暇がないと放ったらかしに撮り溜めておいたビデオを一気に見るハメに(苦笑)

なんか…回数を重ねる毎に「コレ本当に6時台のアニメか?(冷や汗)」とツッコミ入れたくなるようなおっそろしげな展開なのですが……
虐殺シーンとか、墓掘り返す主人公とか、凄まじいんですが。
濡れ場は……まぁ、免疫つきましたよ。前番組のおどろおどろしさに比べれば。(オイ)

では参りましょうか。

第45話「理性を劣化させるもの」
第46話「妄想錬成」
第47話「ホモンクルス封印」

え?タイトル違う?そんなんいつものことだs

息子達の会話からエルリック父は昔の女と再会。
いやあ…とうちゃん…すっかり「タラシのホーエンハイム」でした。
腐っても奥さんと息子達を愛する男。
駄菓子菓子、かあちゃんをトリィと呼ぶのはやめてください。前番組を思い出します。

嫉妬は……その前の奥さんとの子供だったんですか?お父様。

そして腐れかかったライラさんの身体の代わりとして連れて来られた、次の宿体候補らしいロゼ。
彼女、軟禁されてるって自覚はあるんでしょうか……
「ちゃんと食べてくれなきゃ私のドレスが入らないじゃない」
…ヘンゼルとグレーテルですか、ばあちゃん。
っていうか乗っ取ってから食って太ったって問題ないと思うんですが、どうなんですか。
半死人だから賢者の石以外食えないんですか?(まて)

豆はまた憤怒スタイルで逃亡しようとしてるし。しかもアルは少佐の銅像(苦笑)
相変わらずどうかしてます、兄さんのセンス(涙)
エルリック兄弟の旅立ちを見送るシーンでふと思う。

ウィンシェスってあるんですか??<血迷うな

そしてすっかりぎくしゃくしてる兄弟に襲いかかる魔の手(?)

兄さんと繋げなくなった手を母さん(じゃないけど、厳密には)と繋いでる光景が微妙に痛かったり。
嗚呼、どんなに兄ちゃんが頑張っても両親の面影には勝てんのかなぁ……

一方で色欲さんはすっかり悟って、逝ってしまいました。
OPのVSエド激闘は何?ってくらいに…(爆

(関係ないが4クール目のOP&ED大好きだ。皆まんべんなく出演してるからかしら。大佐がでばりすぎなのは勿論。<え)

愛された筈の者に蔑みの目で見られた記憶、それらを抱えたまま人間になりたいと願う矛盾がホムンクルスさん達にじわじわと滲み出てきて。

そんな所にダンテさんの洗脳教育(?)が入れば従順なのは頷けるかもしれない…

ありえない、ある筈のない、愛する者達との記憶。
憤怒なんかママの面影追い掛けてるけど師匠はすっかり忘れ去られてるよ;

っていうか。
アレは裏庭に埋葬してくれたんじゃなかったの!?ピナコばっちゃん!!
動いてる!!移動してるよ!!!(滝汗)

来週の予告は、
「え、何故にトリンガム兄弟!?」
「大佐、前々回の豆とペアルックな探偵コス(萌)」
「師匠と愉快な珍道中」
の三本立てでお送り致します。

状態でした(何)
特に大佐の探偵スタイルは押収された豆の衣装を持ち出して「…鋼のの匂い……vv」と変態行為を行っている事が協議により決定←何の協議だよ

原作の感想もかこうかと思ったけれど、もうすぐ発売日なんで二月分まとめようかな…
早いな、一ヶ月って<お前が怠惰なだけじゃ

コメント