ガンガン発売から一週間以上。
他のサイト様の感想を回りながら放置プレイしていたら、自分のはなんだかどうでもよくなってしまった←おい
もうノリ遅れてるのはわかってるからさっさと上げねば…(だらだら)

さて本編。

いきなりですが結論です。
お父様は天然ボケホーエン父ではありませんでした。

このそっくりな二人が対面して、どっちかが「にいさん…!」とかなんとか言い出したら笑ってやる。

そしてどんなに必ず一回はボケどころがあるのも鋼なのか。

嫉妬は元の世界に戻った途端にすっげぇ強気。
お父様は格下の触媒相手が相手だと思って変な技使い放題。

圧倒的不利な状況で更なる選択を迫られる訳だが………

リン……お前………

ランファンに何て弁解するつもりだよこのダアホ!!
トロイに続いてお前も馬鹿様かとツッコミしてしまったよ;

あの戦況じゃどのみちこれしか方法がないと思ったのか。

シンに持ち帰るなら自分が賢者の石とりこめば早いと思ったのか。

「力が無いのが悔しかった……」ってなオチも考えられなくも無いが…

てな訳で。
憤怒よりも若くてぴちぴちの人造人間が今ここに誕生しました…って暢気に報告してる場合じゃねえよオイ

元の強欲とリンの性格はどうなってんだろう?
もしもすっとんでなかったら…憤怒vs強欲のシンの王…もとい“真の王対決”再びか?とちょっぴりだけ期待してみる。
以前語った「民なくして王はありえない」の結論が出ないままなのはアレだし……
強欲となった二人は部下を徹底して可愛がる部分が微妙に似ているような気がしてならないんだが。
そのへんは大佐も一緒か。大佐………(はぅ)

大総統府に戻ったって大佐は無能化してるんだろうしなあ。

コメント