| メイン |
今冬は寒暖の差が激しくて無能な日々が続いております。皆様如何お過ごしですか。
ハガレンも無能地帯に突入し、今月は買うか否か迷ったけれど日参サイト様にハァハァするマスタングさんが居たので購入決定(待て)
というわけで、これより下はガンガンの鋼錬その他気になった作品の感想です。
ネタバレを含みますので未読の方、コミックス派の方は注意してください。
●鋼の錬金術師 第68話「家族の肖像」
今月も大佐は居ませんでした。(定期報告)
520センズの身売り…ゲフゲフ、新刊にはきちんと出るので暫くはそれで飢えをしのぐか(苦笑)
家族4人で唯一撮った記念撮影で笑う事の出来なかったホーエン父。
幼き日に兄弟が見た父の背中は、真っ当な道に戻ろうと奮闘する駄目オヤジの背中だったのか。
でも…坑道に居たあの黒い有象無象は、先月ホーエン父が召喚してたやつなのか?
てことはまだ気は抜けないのかなあ;
効果音が一昔前のホラー漫画でした。(え?)
杞憂かもしれないが、「俺の若い頃にそっくりだな」と言われた兄さんがこの先どんな道を辿るのか。
そしてどの道を選び取るのかちと不安。
そして権力を傘にセクハラするレイブン。
少将!!そこでそんな小物ぶった斬ったら貴女の人生台無しですよ!!(え?)
この方も某無能と比べて沸点が高いのか低いのか微妙なところ。
父の姿として、ホーエンハイムと対照的だったのが大総統。
妻子の居る部屋で堂々と人質の算段か……こやつ……
●PAPUWA
マジックの過去と現在を見ていて思い出した。
大昔、友人に第0話を見せて貰った記憶がある。
弟と引き裂かれ旅立った兄の叫びに何すんじゃいワレと萌えた…もとい思ったものだが、パパにはパパなりの苦悩があったんですね…
いやしかしストーカーだらけになってきたなぁ……(遠い目)
●屍姫
ええっ!?おねいさん契約者だったの!?奥さんじゃなくて!?(滝汗)
ドMな師匠とドSな屍姫登場に唖然。
つか親近感抱くなよ!!オーリ!!!
リオンを倒すには「神通力」で決着が妥当だろうけど、ここは敢えて「十の死に該当しない殺し方」を考えてみたいなぁ(待て)
蛇足だが。坊さんらしく法衣姿の僧侶さんなのに、携帯握り締めたままご臨終しているシーンに妙な違和感を覚えてしまった。一体腕と胴が離れる直前にその携帯で何するつもりだったのかと(爆)
●666〜サタン〜
うっかり本編の主人公とヒロインを間違えそうになった(笑)
ところでルキクブスとユリア嬢ちゃんは完全分離できたようですが、サタンの方は寄生体だったっけ?
初めの方きちんと見てなかったからわからん。
●女王騎士物語
んで結局、バンニールとバソニールどっちよ?
大国の公子相手に悪はあっちだ!やっておしまい!とすっぱり言い切る姫さん……
そして出ちゃったよリューファイナルゴースト!!
この御仁…あと千年は背後霊…もとい守護神として君臨しそうです(苦笑)
●ヴァンパイア十字界
嬢ちゃん嬢ちゃん!!着物はだけてる!!(おちつけ)
ステラの言動を見ていると彼女の出自についてかなりヒントが出ているんだが……
夜の大将軍は天然電波少女相手だとウブらしい。全くもって困った男だ。
舞い散る薔薇と黒い羽が絶妙。
お疲れ様でした。
ところでもしステラの赤ん坊が息子だったら、ストラウスは愛する女性の面影を残した少年に命を狙われ続けなければならないのか…
それも美味しいな、などと妄想したおいらはやはり腐食の力にやられて消滅すべきだろうか?
●マテリアル・パズル
最近ティトォを見る度、妙に色気ある顔してんなぁと思い始めた自分はもう駄目ですか(今更?)
いつもにも増して腐った感想ばかり…
そしていつになったら発売から日を置かずに感想UPできるようになるやら…(遠い目)
ハガレンも無能地帯に突入し、今月は買うか否か迷ったけれど日参サイト様にハァハァするマスタングさんが居たので購入決定(待て)
というわけで、これより下はガンガンの鋼錬その他気になった作品の感想です。
ネタバレを含みますので未読の方、コミックス派の方は注意してください。
●鋼の錬金術師 第68話「家族の肖像」
今月も大佐は居ませんでした。(定期報告)
520センズの身売り…ゲフゲフ、新刊にはきちんと出るので暫くはそれで飢えをしのぐか(苦笑)
家族4人で唯一撮った記念撮影で笑う事の出来なかったホーエン父。
幼き日に兄弟が見た父の背中は、真っ当な道に戻ろうと奮闘する駄目オヤジの背中だったのか。
でも…坑道に居たあの黒い有象無象は、先月ホーエン父が召喚してたやつなのか?
てことはまだ気は抜けないのかなあ;
効果音が一昔前のホラー漫画でした。(え?)
杞憂かもしれないが、「俺の若い頃にそっくりだな」と言われた兄さんがこの先どんな道を辿るのか。
そしてどの道を選び取るのかちと不安。
そして権力を傘にセクハラするレイブン。
少将!!そこでそんな小物ぶった斬ったら貴女の人生台無しですよ!!(え?)
この方も某無能と比べて沸点が高いのか低いのか微妙なところ。
父の姿として、ホーエンハイムと対照的だったのが大総統。
妻子の居る部屋で堂々と人質の算段か……こやつ……
●PAPUWA
マジックの過去と現在を見ていて思い出した。
大昔、友人に第0話を見せて貰った記憶がある。
弟と引き裂かれ旅立った兄の叫びに何すんじゃいワレと萌えた…もとい思ったものだが、パパにはパパなりの苦悩があったんですね…
いやしかしストーカーだらけになってきたなぁ……(遠い目)
●屍姫
ええっ!?おねいさん契約者だったの!?奥さんじゃなくて!?(滝汗)
ドMな師匠とドSな屍姫登場に唖然。
つか親近感抱くなよ!!オーリ!!!
リオンを倒すには「神通力」で決着が妥当だろうけど、ここは敢えて「十の死に該当しない殺し方」を考えてみたいなぁ(待て)
蛇足だが。坊さんらしく法衣姿の僧侶さんなのに、携帯握り締めたままご臨終しているシーンに妙な違和感を覚えてしまった。一体腕と胴が離れる直前にその携帯で何するつもりだったのかと(爆)
●666〜サタン〜
うっかり本編の主人公とヒロインを間違えそうになった(笑)
ところでルキクブスとユリア嬢ちゃんは完全分離できたようですが、サタンの方は寄生体だったっけ?
初めの方きちんと見てなかったからわからん。
●女王騎士物語
んで結局、バンニールとバソニールどっちよ?
大国の公子相手に悪はあっちだ!やっておしまい!とすっぱり言い切る姫さん……
そして出ちゃったよリューファイナルゴースト!!
この御仁…あと千年は背後霊…もとい守護神として君臨しそうです(苦笑)
●ヴァンパイア十字界
嬢ちゃん嬢ちゃん!!着物はだけてる!!(おちつけ)
ステラの言動を見ていると彼女の出自についてかなりヒントが出ているんだが……
夜の大将軍は天然電波少女相手だとウブらしい。全くもって困った男だ。
舞い散る薔薇と黒い羽が絶妙。
お疲れ様でした。
ところでもしステラの赤ん坊が息子だったら、ストラウスは愛する女性の面影を残した少年に命を狙われ続けなければならないのか…
それも美味しいな、などと妄想したおいらはやはり腐食の力にやられて消滅すべきだろうか?
●マテリアル・パズル
最近ティトォを見る度、妙に色気ある顔してんなぁと思い始めた自分はもう駄目ですか(今更?)
いつもにも増して腐った感想ばかり…
そしていつになったら発売から日を置かずに感想UPできるようになるやら…(遠い目)
| メイン |
コメント