最近またテレビアニメ巡りを始める。
なんだか熱い展開の番組が多いなあと思ってよく考えたらもうクライマックスだもんな。

つか日曜に起き出してみたら「面白かったよ」と、眞田十勇士を観ていた母上に仰天だ。

というわけで、これより下はアニメ及びガンガン系の気になった作品数点で暴走します。
ネタバレ、私見を含みますので未読の方、コミックス派の方は注意してください。

●鋼の錬金術師 第69話「ブリッグズの礎」
今回は先に読んだ先輩(以下「友」表示)から連絡が。
友「今月も少将は素敵だったよ!」
俺「遂にぶった斬ってしまったか?(←冗談混じり)」
友「うん。ばっさり斬り捨ててコンクリートに埋めた」

俺「!?(゜д゜;)」

いやあ…まさか本当に基礎にされてるとは!!
「スミスの腕は左でしたか?右でしたか?」に痺れた!このヒトも部下思いで…っ!(涙)
とりあえず4月には男性にもセクハラが適応されるらしいのでその前に片付けたんだろうか?
そして未だにキンブリーが大総統から全権を任されてることに納得がいかない(爆)

今月は大佐がようやっと登場。マスタング好き女子の暴動を食い止める。
しかしデートで情報収集…本当にこの男、女性との付き合いは任務の一環のみな気がしてきた………

レイヴンの傲慢セクハラジジイぶりは中央でも有名だったらしい。
なんでこんな奴に一番に大事な話を打ち明けたんだと嘆く俺に友からの一言。
「似た者同志だから」
……………い、イヤだあああぁあああ!!(ぶんぶん)

で、遂に人質ウィンリィが到着してしまった。
両親の仇と大総統代理が集う魔の巣窟へ!!

大佐も来てくれ………(ぼそ)

今週は単行本発売!520センズの身売りだ!!(違)

●マテリアル・パズル
遂にサンがシリアス路線に目覚めるか!?
そして詳しい事情をさっぱり説明してもらえないミカゼ(師匠も?)に幸あれ!!

●牙
こんな面白そうな番組、何で観てなかったんだろうと思ってよく考えたら、プリキュアの裏番組な上にニュースの時間帯だから家族にチャンネル権を奪われていたのか…
主人公が見た目とは裏腹に「家族・身内思い」という設定だった事に驚いた(失礼な)が、イッちゃった母親に殺されかけ、洗脳された親友に追い回され(二人でお嬢さん詐欺行為を仕掛けて失敗したり、共通の敵に追われたりと何かと仲は良かった気がするが)、挙句の果てに最終回直前でラスボスに取り込まれるという悲惨な展開に呆然。

この作品に出てくる人たち、皆が恍惚とした表情で力に縋るのが怖い。
逆の道を選んだ時にひょっとしてお母様は死亡フラグから救えるかもしれないと思ったけど、甘かった。
ちゃんと皆で還ってきてくださいよ…(涙)

●デルトラクエスト
「○○クエスト」と付いたので普通のRPGものを想像していたが、どうやら「指輪」系の外国文学らしい。
道理で謎掛け話があると思った。
クリーンな街に俺は住めない。
気になって書店に行ったらそっち系の書籍棚に最終巻まで並んでた。
リーフが「××の者にしか扱えない宝石」を扱っているように見えるのはやはりそういう事なのか…
ってこれ伏字の意味ない(汗)

●妖逆門
きみどりやフエが気になってだらだらと見ていた作品。
お遊び要素も混じっていたがいよいよクライマックスか…
フエの「兄ちゃん」って呼び方好きだったのになあ………

観たい番組は深夜なのが多すぎる気がする。

コメント